リアル探偵ゲームの決定版!!
遊びで「 リアルな探偵体験 」か。
探偵目指して「 本気でゲーム挑戦 」か。
リアル探偵ゲーム
にようこそ。
いきなりだが、探偵に興味はないか?
もし、少しでも興味があるならゲームに参加してみないか?
しかし、ただのゲームではない。
きみが探偵として活躍ができるかのテストだ。
とはいえ、初めての参加では少々難しく感じるかもしれない。
そんなプレイヤーにはトレーニングモードも用意した。
長話もなんだから、まずは挑戦してみてくれ。
挑戦は何度でも可能だ。
では、成功を祈る。
探偵ドッググループ 調査本部長 大庭
これは単なるゲームではない。
ゲームを優秀な成績でクリアしたプレイヤーはドッグ認定の探偵として本当に現場で活躍することもできる。
探偵には興味ない。
でもリアル体験型のゲームイベントが好きという方の参加も大歓迎。
ゲーム体験が人生の役に立つ日が来るかも。
舞台は日常の街中。
対象者はいつものようにデパートでの買い物や公共交通機関を利用し移動する。
バレることなく見失わずに無事ミッション達成できるか。
調査時間は90分。本部から提供を受けた指令書をもとに対象者を追え!ただし、気をつけて尾行しろ。バレて声をかけられたら即終了。一発退場だ。
尾行だけではない。対象者の行動を随時証拠として記録しろ!しっかり撮って高得点を狙え!
提出の期限は1週間。入手した証拠をもとに報告書作成し提出してくれ!最高のショットでA判定以上を目指せ!
この3つが MISSION だ。
探偵に興味ある!
探偵面白そう!
探偵やってみたかった!
探偵向きの性格かも。
と、思った事がある方も少なくないはず。
遊びで「 リアルな探偵体験 」か。
探偵目指して「 本気でゲーム挑戦 」か。
興味本位で構わない。
一人での参加はもちろん、友人同士やカップルでの参加もOK。
多くの方に参加してもらいたい!
複数での参加OK
申込みと報告書の提出は各自で
※証拠画像の提供、共有は禁止
調査時間は90分
報告書提出期限は1週間以内
※時間厳守は探偵の基本
一斉スタート
指令書を見ながらゲーム進行
※自由に参加。開始や終了の合図なし
初心者の難易度は★五つ
初心者向けトレーニングあり
※一度プレイしたプレイヤーのみ選択可
顔バレ厳禁
対象者にバレたら即終了
※対象者に声をかけられたらゲームオーバー
見失っても復活できる
指令書に行動情報アリ
※ 先回りして対象者を捕捉しよう
―― STEP 1 ――
プレイヤー登録
会場と参加日時を選んでプレイ申込み
参加料のご入金。
登録 は参加日の3日前まで。
ご入金 は参加日の2日前まで。
※お申込み後、ご入金に関する案内メールが届きます。ご入金期限が過ぎますと自動キャンセルとなります。
―― STEP 2 ――
ゲームスタート
さあ、ゲーム開始だ
メールに指令書と注意事項書が届く。
指令書を手にしなければ参加できません。指令書はご入金確認後、メールでお届けします。
※メールのドメインの拒否設定にご注意ください。
―― STEP 3 ――
調査ミッション
「尾行・撮影」ミッションスタート
指令書の指定場所に行こう!
イベント当日は、受付や本部から調査開始の連絡はありません。対象者は調査指令書の内容通りに行動しますので自由に参加してください。
調査終了後もそのまま解散となります。
※開催延期(中止)の場合はメールにてご連絡いたします。
―― STEP 4 ――
報告書ミッション
LINEで簡単作成
報告書見本を参考に作成しよう。
対象者の行動を時系列に並べ証拠画像を貼付して説明付きで作成しましょう。LINEで作成がおススメですが、ワードでも手書きでも。形式は自由。
―― STEP 5 ――
ゲームクリア
報告書の提出でミッション完了
報告書の提出も作成と同時にLINEで。
LINEで作成した方は提出も同時に完了です。
メールで送る場合はPDFで。
ワード等で作成しプリントアウトしたものや手書きの場合は、A4サイズの用紙で作成し郵送で送ってください。
※詳しくは、報告書ミッション中のルールをお読みください。
―― STEP 6 ――
判定結果
ドキドキの判定結果…目標はA判定以上
判定の結果は1週間程度。
判定結果「探偵適正分析表」はメールでお届け。
成績優秀者はドッググループの探偵として登録(別途登録手数料1,500円)できるうえに、成績上位プレイヤーはニックネームを公開し表彰します。
毎週土・日 開催!!
日程 | 博多 | 小倉 | 東京 | 大阪 | 名古屋 | 札幌 |
---|---|---|---|---|---|---|
3/18・3/19 受付中 〇・〇 | 10:00~ 12:00~ | 14:30~ 16:30~ | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon |
3/25・3/26 受付中 〇・〇 | 10:00~ 12:00~ | 14:30~ 16:30~ | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon |
4/01・4/02 受付中 〇・〇 | 10:00~ 12:00~ | 14:30~ 16:30~ | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon | Coming Soon |
【 パピー 認定 コース 】
3,300 円
二回目プレイ以降 1,800 円!
初回プレイ特典
秘伝「探偵ドッグ指南動画」付き!
U-22 は500円引き!
【 ドッグ 認定 コース 】
2,500 円
二回目プレイ以降 2,200 円!
★ エキスパート参加条件 ★
探偵社に1年以上在籍し、多くの現場経験がある方。
ビギナーをA判定以上でクリアし、パピー認定を受けた方。
どちらかを満たしている必要があります。
1,100 円
※トレーニングモードはプレイ二回目から選択可能です。
本イベントは、
① 尾 行 ミッション
② 撮 影 ミッション
③ 報告書 ミッション
の3つのセクションから成り立っています。
各セクションのルールやマナーをしっかり守って達成を目指してください。
・参加には必ず申し込みが必要です。
・プレイ登録(お申込み)は参加日3日前の23:59まで可能です。
・参加料のお支払いは参加日2日前までです。※期限切れは自動キャンセルとなります。
・お申込みいただいた方以外の参加はできません。
・複数回ご参加希望の方は、回数分申し込みください。ご友人との参加も可能ですが、お一人づつのプレイ登録が必要です。
・参加人数が定員に達しだい受付の終了とします。
・参加は受け取った指令書に記された日付のみ有効です。
・開催日程につきましては開催スケジュールをご確認ください。
・当日の受付や本部からの連絡はありません。自由に参加し、調査終了後はそのまま解散となります。
・開催延期(中止)の際の連絡はメールで行います。いつでもメールが確認が出来る状態にしておいてください。
・イベント開始及び終了となる場所の施設建物内には入れません。イベント開始時は建物外で張込み、対象者が出てくるのをじっと待ちましょう。
・本イベントは日常の街中を舞台に行われます。通行人や一般の施設利用者の妨げにならないよう周囲に配慮しミッションを楽しんでください。又、店舗(施設内)では営業の妨げにならないよう十分に配慮してください。
・イベント参加におけるプレイヤー間のトラブルにつきまして主催者側は一切の責任を負いません。
・イベント中に起きた事故、トラブル、怪我、その他の事由などで発生した参加者側の過失損害に関しては、主催者側は一切の責任を負いません。
・ルールと法令を遵守し安全にゲームを楽しんでください。
Game Over
= ゲームオーバー =
・対象者に尾行・撮影がバレて声を掛けられる。
・ゲームのルールを守らず迷惑行為(違反行為)を行う。
これらは一発退場となりますので速やかにゲームから退場してください。
< 重 要 >
ゲームの進行を妨げる迷惑行為は絶対にしないようにお願いします。
※リアルタイムで進行するゲームのため、何らかの問題が起こってしまった場合、ゲームの中断(やり直し)ができません。ゲームの中止(終了)となり他のプレイヤーに多大な迷惑をかけることになります。
< 迷惑行為の一例 >
悪質な迷惑行為を行う方のイベント参加は固くお断りします。
これら違反行為が発生した場合はイベントそのものを中止する事もございます。
同時に多くのプレイヤーが参加することもあります、楽しく安全にプレイできるよう皆様のご協力をお願いします。
・ミッション中の移動費用等は参加者のご負担となります。
・ゲームを楽しむには所持金1,000円程度は必要です。公共交通機関の利用は交通系ICカードが便利です。
・見失ってしまった場合、指令書に対象者の次の行動情報が記載されてますのでそれを参考にミッションを再開してください。※エキスパートモードは対象者の行動情報がありません。
・尾行中、対象者に怪しいと感づかれてしまった場合、声を掛けられることがあります。声を掛けられたらゲームオーバーとなり一発退場となりますので、決してバレないよう慎重にミッションを遂行してください。※一発退場の方はそこでゲーム終了となりゲームは継続できません。速やかにご退場ください。
・交通ルールや法令を遵守して安全に尾行しましょう。
・撮影(証拠収集)は携帯電話(スマホ・ガラケ)のカメラ機能を使って行ってください。※ビギナーモードのみのルール。
・撮影した画像(動画)の提供及び共有は禁止です。※認定後、画像元のチェックを行うことがあります。
・施設内、店内、交通機関内での撮影については必ず各所のマナーに従ってください。
・尾行ルールと同様、対象者に撮影が見られてしまった場合、声を掛けられることがあります。声を掛けられたらゲームオーバーとなり一発退場となりますので、決して撮影を見られないよう慎重にミッションを遂行してください。
・交通ルールや法令を遵守して安全に撮影しましょう。
※歩きスマホは厳禁です。
撮影は通行人や一般の施設利用者の妨げにならないよう周囲に配慮しながら行ってください。
調査終了後、1週間以内に報告書を提出してください。
基本的には自由です。時系列に並べ、証拠画像を貼付して説明付きで作成しましょう。
LINEで提出
ビギナーモードのプレイヤーはLINEで提出がおススメです。
※エキスパートモードプレイヤーはLINEで提出できません。
メールで提出
※データサイズが10MB以上のものは必ずファイル転送サービスを利用してください。
ファイル転送サービス『ギガファイル便』・『firestorage』等
ファイル転送サービス『ギガファイル便』の使い方は下記をご覧ください。
メールにてダウンロードリンクのご連絡をお願いします。
ご連絡の際は、ニックネームとプレイヤー番号をご記入お願いします。
メール提出先:houkokusho@uwakichousain.com
メールで送る場合はPDFで、ワードで作成後プリントアウトしたものや手書きの場合はA4サイズの用紙で作成し郵送で送ってください。
郵送で提出
〒802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野1丁目1−8プリンセスビル3F
ドッグエンタープライズ 宛
※届いたか心配な方は簡易書留郵便の方が安心です。
※郵送料はプレイヤー負担となります。
その他のお困りごとは、お問い合わせフォームからご連絡ください。
本イベントの参加についての投稿は大歓迎です。ただし、指令書等の配布物の公開や対象者の行動(立ち寄った施設店舗等)の情報及び撮影した画像、動画そのものの投稿はご遠慮ください。そういった内容の投稿を発見した場合、内容の変更や投稿削除のお願いをさせていただくことがあります。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
YouTuberの皆様へ (その他SNSで配信される方)
本イベントの実況配信は大歓迎です。ただし、「配信の際のお願い」がありますので、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
メディア関係者の皆様へ
本イベントに関するお問い合わせがありましたら、下記よりご連絡ください。
プレイヤー登録は、ゲームの参加を確定するものではありません。
プレイヤー情報を確認の上、あらためて振込先口座情報を記載した申込確認メールをお送りいたします。
探偵をもっと身近に。
ドッグプロジェクト 第一弾
DOGs(Detective Optimal Goals)
探偵業界の最適化を図る革新的な事業です。
不透明な探偵の「調査力 」を可視化させます。
探偵の適性はあるかな?
皆さん、まずは探偵を楽しんでください。
株式会社ドッグエンタープライズ 代表 吉浦 健太郎
運営元